目次
Windows10で コントロールパネルやPCをデスクトップに配置したい!
使い慣れた昔のWindouwではPCやコントロールパネルやネットワークやPCなどに瞬時にアクセスできたのに、Windows10になってからは
これらの設定の場所が分かりにくく、さらにアップデートで場所が変わっていたりとイライラしている方は多いのではないのでしょうか?
私は特によく使う上記3点くらいはやはりデスクトップに置いていたいと考えるタイプです。
早速設定の手順です。
①デスクトップ左下のWinボタンから設定ボタン 若しくはシュートカットキー【Winボタン+I】で

②Windowsの設定画面に入ります

③個人用設定をクリックし『設定』詳細に入ります↓
④左タブの『テーマ』をクリックし 右上のデスクトッオウアイコンの設定をクリック

⑤デスクトップアイコンの設定タブから欲しいものにチェックを入れ『OK』を押します。

⑥デスクトップに上記のアイコンが作成されました!
コメントを残す